
個人の独断と偏見でおススメする住宅設備をご紹介します!
1.人感センサー&外部センサーライト

個人的には、本当に便利で良いと思います!
色々なハウスメーカーが標準装備として扱っている設備ではないでしょうか。
外部センサーは防犯にもなり夜帰宅した際に足元を照らし安全に歩けます。
鍵を探すことにも便利で楽になります。
玄関ホールの照明も人感センサーにされる方も増えています。
ただ、小さなお子さまがいらっしゃえる方などは人感センサーを希望されない方もいます。
人感センサーになれてしまうと電気を消すということがわからなくなるかもしれないということ、消すということが身につかないかもしれないと考える方もいらっしゃいます。
ですので、一概に必須設備ですとは言えません。
家族の生活スタイルに合わせて、付ける付けないを考えてみてください。



2.宅配ボックス

最近近場のお店でない物を通販で買い物をすることが多くなりよく運送業者さんに頼んだ荷物が運ばれてきます。
日時指定をすれば受け取れますが、発送のタイミングが未定で日時の指定が全くできないときがありませんか?
上手く受け取れれば良いですが、タイミングが合わず不在票が・・・ということもあると思います。
なので思い切って宅配ボックスを設置してみたところ本当に便利だと感じました。
不在時に宅配ボックスに配達ということも勿論のこと、
在宅地にも『手が離せない』という時に宅配ボックスに配達してもらえるということが本当に便利です。
料理をしている最中や風呂掃除をしている最中、人前に出にくい姿の時などなど
こちらも必須設備ではないので、暮らしで便利になるかも!と思う方ぜひ考えてみてください。


宅配ボックスには埋め込みタイプや設置タイプなど種類があります。
埋め込みタイプは外構や玄関などに埋め込むことができますので業者さんに相談してみてください!
設置タイプは置くだけなので防犯には気を付けてくださいね!
当社は、経験豊富な一級建築士が詳細な現地調査と綿密な打ち合わせをして、
お客さまのご希望に沿った質の高い提案やコーディネイトのお手伝いをさせていただきます。
また、詳細な見積りを行うため、お客さまのご要望で行う追加変更工事以外の追加料金は発生しません。
お客さまのご希望で行う追加変更工事が発生した場合には、その都度お見積りをさせていただき、ご納得された上で工事を行います。
広島県庄原市・三次市で新築やリフォームをお考えのお客さま
HASEMOKU では、お客さまにご満足いただけるように一緒に考えます。
詳しくはお住まいの状況や条件によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。