雨楽な家 爽

自然の恵みで爽やかに暮らす
「雨楽な家・爽」はシンプルな片流れのBOX。断熱材にこだわり、これまでの
「雨楽な家」よりさらに軒を深く土間の窓を大きくとったパッシブデザインの家です。パッシブデザインとは太陽の光や熱、風など自然エネルギーを活用し、夏涼しく冬温かく快適に過ごすための設計手法。機械や電気に頼りすぎることなく一年中爽やかに暮らしたい。そんな思いを「爽」という文字に込めました。
「雨楽な家」よりさらに軒を深く土間の窓を大きくとったパッシブデザインの家です。パッシブデザインとは太陽の光や熱、風など自然エネルギーを活用し、夏涼しく冬温かく快適に過ごすための設計手法。機械や電気に頼りすぎることなく一年中爽やかに暮らしたい。そんな思いを「爽」という文字に込めました。

パッシブデザイン5つの要素


パッシブデザインの家は「断熱」「日射遮蔽」
「通風」「昼光利用」「日射熱利用」を活用し
快適な住環境を生み出します。
コンセプトプラン


■ 建物面積表
建築面積 63.00㎡(19.06坪)
1階床面積 53.00㎡(16.03坪)
2階床面積 46.37㎡(14.03坪)
延床面積 99.37㎡(30.06坪)
施工床面積 110.69㎡(33.57坪)
建築面積 63.00㎡(19.06坪)
1階床面積 53.00㎡(16.03坪)
2階床面積 46.37㎡(14.03坪)
延床面積 99.37㎡(30.06坪)
施工床面積 110.69㎡(33.57坪)


リビング&ダイニング
家族がいつも一緒に
いられるワンルーム。
機能的な家事動線を
工夫しました。
家族がいつも一緒に
いられるワンルーム。
機能的な家事動線を
工夫しました。
リビング&ダイニング
家族がいつも一緒にいられるワンルーム。
機能的な家事動線を工夫しました。
家族がいつも一緒にいられるワンルーム。
機能的な家事動線を工夫しました。
土間
大きな窓から冬には
日射しを、夏には風を
取り込む開放的な吹抜
スペース。
大きな窓から冬には
日射しを、夏には風を
取り込む開放的な吹抜
スペース。
土間
大きな窓から冬には日射しを、夏には風を
取り込む開放的な吹抜スペース。
大きな窓から冬には日射しを、夏には風を
取り込む開放的な吹抜スペース。
デッキ
日向ぼっこや夕涼み。
深い軒は物干しや
サービスヤードにも
便利です。
日向ぼっこや夕涼み。
深い軒は物干しや
サービスヤードにも
便利です。
デッキ
日向ぼっこや夕涼み。
深い軒は物干しやサービスヤードにも
便利です。
日向ぼっこや夕涼み。
深い軒は物干しやサービスヤードにも
便利です。


フリースペース
家族の成長に合わせて
間取りを変えられる
可変空間です。
家族の成長に合わせて
間取りを変えられる
可変空間です。
フリースペース
家族の成長に合わせて間取りを変えられる
可変空間です。
家族の成長に合わせて間取りを変えられる
可変空間です。



ロフト
収納あるいはパッシブエアコン
の設備室として活用します。
収納あるいはパッシブエアコン
の設備室として活用します。
ロフト
収納あるいはパッシブエアコンの設備室
として活用します。
収納あるいはパッシブエアコンの設備室
として活用します。


画像をクリックして拡大▼
パッシブエアコンをプラスしてさらに快適に!
●パッシブエアコンの特徴
小屋裏に設置した1台のエアコンで冬は床下から暖房、
夏は天井から冷房します。建築と空調設備を一体計画
して屋内の温熱環境を年中快適に維持します。
●パッシブエアコンの特徴
小屋裏に設置した1台のエアコンで冬は床下から暖房、
夏は天井から冷房します。建築と空調設備を一体計画
して屋内の温熱環境を年中快適に維持します。
パッシブエアコンをプラスして快適に!
●パッシブエアコンの特徴
小屋裏に設置した1台のエアコンで冬は床下
から暖房、 夏は天井から冷房します。建築
と空調設備を一体計画して屋内の温熱環境
を年中快適に維持します。
●パッシブエアコンの特徴
小屋裏に設置した1台のエアコンで冬は床下
から暖房、 夏は天井から冷房します。建築
と空調設備を一体計画して屋内の温熱環境
を年中快適に維持します。


全館空調で快適

24時間稼働で
温度差を低減
温度差を低減

省エネ低コスト
で電気代がお得
で電気代がお得

小屋裏設置で
屋内すっきり
屋内すっきり

室外機は1台でOK
