ブログ2022.6 自然災害に強い土地選び

 『自然災害に強い土地選びのコツ』についてご紹介しようと思います。

自然災害と土地選び

 自然災害とは地震だけではなく、台風などによる豪雨や、河川の氾濫や洪水、 土砂くずれや地盤の崩壊などのことをいいます。

 正直に言って家を建てる際に「この土地なら絶対に安全」といえるような地域はありません。
 ですから地盤の強い土地を選ぶことや、地盤の状況に応じた建物の設計や配置が重要となります。

 自然災害は避けて通ることはできません。
 しかし被害のリスクを軽減するための備えは必要であると思います。

 地盤の強さや性質は、地盤調査をしなければ正しい判断はできません。
 しかし、調査をしなくてもある程度は地盤のことを予測をすることができます。

ブログ2022.6 自然災害に強い土地選び

自然災害に強い土地選びをするために

それでは、自然災害に強い土地選びをするために確認するべき3つの点をご説明します。

1.土地の使用形態から予測する

 例えば、選んだ土地が以前、田んぼなどに使われていて水が溜まっていた場所であるなら、地盤が弱い可能性があります。
 表面上には、固い土や砂利で埋め立てをしているから大丈夫だろうと考えてしまいがちですが、たとえ そういう状態でも以前は下の地層には水が溜まっていたので、地盤は弱いと想定したほうが賢明です。
 こういう土地は地震が起きると液状化現象や家の傾きの原因になってしまう可能性があります。

ブログ2022.6 自然災害に強い土地選び 使用形態

2.地域の名前で判別する

 住所の地名の中に、沼・池・浜など水にまつわる名前が入っている地域は地盤が弱い可能性があります。

 例えば、大昔はそれらがあり、埋め立てや地形の変化により出来た地域の可能性があります。

 そのような場所は、田んぼなどと同じように、下の層の地盤が弱く、地震に弱い土地の可能性があり液状化現象の危険性もあります。

ブログ2022.6 自然災害に強い土地選び 地域の名前で判別

3.ハザードマップで確認する

 ハザードマップとは、災害の場所と被害頻度を予測し、その災害の範囲を表した地図です。

 国土交通省のポータルサイトや自治体のホームページなどで公開されていますので自分の選んだ土地を事前に確認しておくと安心です。

ブログ2022.6 自然災害に強い土地選び 庄原市ハザードマップ

土地を買うときは、土地の広さや値段、住み心地、通勤の便利さばかり重視しがちですが、家族が安全に過ごせるかということも検討する必要があります。

 当社は、経験豊富な一級建築士が詳細な現地調査と綿密な打ち合わせをして、お客さまのご希望に沿った質の高い提案やコーディネイトのお手伝いをさせていただきます。

 また、詳細な見積りを行うため、お客さまのご要望で行う追加変更工事以外の追加料金は発生しません。
 お客さまのご要望で行う追加変更工事が発生した場合も、都度お見積りをさせていただき、ご納得されたうえで工事を行います。

 広島県庄原市・三次市で新築・注文住宅やリフォーム・修繕をお考えのお客さま。
 「HASEMOKU」では、お客さまにご満足いただけるように一緒に考えます。

問い合わせ方法

電話からのお問い合わせ

電話受付時間

9:00~19:00

(日・祝日定休)

LINEからのお問い合わせ

1.友達追加

2.トークからチャット

※お問い合わせは24時間受け付けていますが、返信は営業時間内になります。

WEBからのお問い合わせ

ブログカテゴリー