ブログ2022.6 外よりも家の中が暑く感じる原因

『新築』外よりも家の中が暑く感じる原因『リフォーム』

「部屋が暑くてサウナみたい」

「夜でも温度が高くて寝苦しい」

など夏によく聞かれる悩みです。

庄原市も三次市も盆地なので夏は本当に暑いです。
そんな暑さに負けない暑さ対策をご紹介します。

■なぜ外よりも家の中が暑く感じるのか

ブログ2022.6 外よりも家の中が暑く感じる原因 外より中が暑い

1.家の中に入った熱が出ていかない

 家の中は壁や屋根に囲まれているため、内部が温まってしまうと熱がこもり、外より暑くなります。
 熱の侵入経路は主に「窓」です。差し込む太陽光がどんどん熱を室内に招き入れてしまいます。
 太陽が高い位置にある時は軒が太陽光を遮ってくれますが、低い位置にある時は家の奥まで太陽光が差し込み室内温度が上昇します。

 特に気を付けたい時間帯は、朝日(東面)と夕日(西面)です。東にある窓と西にある窓には注意してください。

2.家の中の温度差

 温度差を起こす原因は「熱せられた屋根」です。
 屋根の熱が天井に侵入し、部屋の上部だけが暑くなります。

 暑いと冷房などで対策すると思いますが冷たい空気は下に溜まり、天井付近は熱いという極端な温度差が出来てしまいます。

■夏を快適に過ごすための対処法

ブログ2022.6 外よりも家の中が暑く感じる原因 夏を快適に過ごすための対処法

1.窓から入る太陽光を減らす

 大切なのは、太陽光を室内に入れないようにすることです。
 朝日(東面)と夕日(西面)は入射角が低いため、カーテンの他に外付けのブラインドやオーニングを取り付け窓全体を覆うと効果的です。

 手軽にするのであれば、ホームセンターなどで売られている断熱シートや断熱フィルムを窓に張り付けるという方法もあります。
 他にもすだれやひさし、グリーンカーテンなどもあります。

2.部屋の温度差をなくす

 冷気が床に溜まると温度差で不快になります。

 これを防ぐには扇風機やサーキュレーターなどを使って空気を循環させるのが効果的です。
 サーキュレーターは風を一方に発生させます。エアコンなどの下に角度を付けて置いておけば、冷たい空気を部屋の上に送り、部屋の温度を均一化させることができます。

ブログ2022.6 梅雨時期の湿気対策 扇風機

■リフォームして、高断熱化

ブログ2022.6 外よりも家の中が暑く感じる原因 リフォームして高断熱化

 根本的に暑さ対策をするには、リフォームをして住宅を高断熱化するのも良いです。
 窓を断熱性能に優れた物に交換すれば、熱が室内に入り込む前にある程度ブロックすることができ、室内の温度上昇が防げます。

 リフォームの際はフレーム毎替える方法か、内窓を増設して二重窓にする方法のどちらかが良いかと思います。
 窓のリフォームは、窓の大きさにもよりますが6万円~が一般的です。工事も1日かからない場合もありますので、工務店に相談してみてください。

 部屋の温度差を防ぐためには、「屋根」か「天井」を断熱化することもできます。
 屋根のすぐ下に断熱材を入れる「屋根断熱」と、天井板すぐ裏に断熱材を入れる「天井断熱」というものがあります。

 屋根断熱だとコストはやや割高になりますが、天井板を張る必要がなくなるので屋根のすぐ下から部屋空間として利用できます。
 天井断熱は、屋根を通過した熱が天井裏の空間に溜まるため、屋根裏の空間は利用できなくなりますがコストを抑えられるメリットがあります。

新築やリフォームで家づくりをする時には是非工務店に相談してみてください。 あなたにぴったりな提案をしてくれると思います。

 当社は、経験豊富な一級建築士が詳細な現地調査と綿密な打ち合わせをして、お客さまのご希望に沿った質の高い提案やコーディネイトのお手伝いをさせていただきます。

 また、詳細な見積りを行うため、お客さまのご要望で行う追加変更工事以外の追加料金は発生しません。
 お客さまのご要望で行う追加変更工事が発生した場合も、都度お見積りをさせていただき、ご納得されたうえで工事を行います。

 広島県庄原市・三次市で新築・注文住宅やリフォーム・修繕をお考えのお客さま。
 「HASEMOKU」では、お客さまにご満足いただけるように一緒に考えます。

問い合わせ方法

電話からのお問い合わせ

電話受付時間

9:00~19:00

(日・祝日定休)

LINEからのお問い合わせ

1.友達追加

2.トークからチャット

※お問い合わせは24時間受け付けていますが、返信は営業時間内になります。

WEBからのお問い合わせ

ブログカテゴリー